専門学校新着情報

なら食と農の魅力創造国際大学校・アグリマネジメント学科・公開講座開催のお知らせ

 農業の現場では、担い手の高齢化と担い手の確保の課題を抱えています。一方、ICTなどの先端技術の活用により省力・高品質生産を実現可能とする「スマート農業」の研究が進んでおり、課題解決の有効な取組として注目が集まっています。

 そこで、施設園芸でのICT活用とはどういったものか。また、これらの現状と未来について、知って頂くために公開講座を実施します。

 1 講 師  近畿大学生物理工学部生産工学科  星 岳彦 教授

 2 演 題   「農業分野におけるICT活用の現状と未来について」

3 日 時  令和5年3月3日(金)13:30~15:30 (受付 13:00~)

4 場 所  なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)附属セミナーハウス セミナールーム

5 参加費  無料

6 定 員  会場参加30名、オンライン参加100名

7 申 込  要事前申込。会場参加は2月26日(日)までに 

       オンライン参加は3月 3日(金)12:00までに 

 お申し込みフォームまたは住所、氏名、参加方法、電話番号・FAX番号またはメールアドレスなどを記入の上、FAXで申し込んで下さい。

8 申込先

 インパクト株式会社  TEL   0742-32-2330  FAX   0742-33-6441

 お申し込みフォーム(リンク)会場参加はこちら  オンライン参加はこちら

9 お問い合わせ

 なら食と農の魅力創造国際大学校  アグリマネジメント学科 農・研修係

 TEL 0744-47-3430(お電話ではお申し込みいただけません。)